LUANA ヨガレッスン内容
ヨガスタジオ LUANAのヨガレッスンのご紹介です、各ヨガコースはヨガレッスンの強度及び内容をご参照下さい。
★はレッスン強度の目安となります。【★弱→★★★★強】
YOGA&PILATES

ハタヨガ
担当:megu 強度:★★
ハタヨガは、呼吸に意識を向けヨガの基本的なポーズ(アサナ)をゆっくり丁寧に行っていきます。ヨガの初心者~幅広い層に向けたクラスです。普段使うことのない筋肉を刺激し呼吸とともにゆっくりポーズを行うことで柔軟性を高め、心に働きかけながら心身のバランスを図ります。

ハタフローヨガ
担当:nao 強度:★★★
ハタフローヨガは、ヨガの基本的なポーズ(アサナ)をベースに呼吸とともにポーズからポーズへと流して(フロー)いきヴィンヤサスタイルで行います。流れる動きの中で心身ともに鍛え、呼吸に合わせてポーズを深め、柔軟性や筋力アップ、リフレッシュ効果を高めます。

モーニングフローヨガ
担当:nao 強度:★★
モーニングフローヨガは、朝からしっかりと身体を動かし目覚めさせていきます。ストレッチやゆったりとしたポーズで徐々に身体をほぐし動きに入っていきます。一日のスタートを気持ちよくきりバランスの整った心身を目指します。

リラックスフローヨガ
担当:nao 強度:★★
リラックスフローヨガは、ストレッチを中心に筋肉のこわばりや身体のだるさを和らげるとともに関節の柔軟性や可動域を少しずつ広げていきます。身体がほぐれた状態から徐々にポーズ(アサナ)をフローしていき、無理なく心地良い ポーズを取れる状態にしていきます。

ヴィンヤサヨガ
担当:nao 強度:★★★
ヴィンヤサヨガは、呼吸に合わせて流れるような連続した動きとポーズ(アサナ)を組み合わせたフロースタイルのヨガです。「動く瞑想」と表現されるヴィンヤサ ヨガは、ポーズを流れるように連続して行い、肉体の強化と柔軟性を高めながら集中力を養う運動量の多いヨガ クラスです。

エアリアルヨガ
担当:nao 強度:★★★
エアリアルヨガは、天井から吊るした布に身体を預けながらポーズをとっていきます。
身体の歪み矯正効果とともに無駄な力が抜けることでリラックス効果も高まり、身体の伸びる気持ちよさも体感できます。背骨や関節に余分な力をかけず自重や重力によってストレッチしていき体幹を鍛えるポーズも入れていきます。チャレンジングな逆転や逆立ちのポーズも背骨や関節に負担をかけることなく行っていきます。
(※アクロバティックなポーズも含まれます。)
エアリアルヨガとは

コアパワーヨガ Core Power Yoga®
担当:jun 強度:★★★★
コアパワーヨガは、適切な関節の可動域の範囲でポーズをとりしっかりとキープすることで体幹を鍛えながら、筋持久力、柔軟性を高めます。怪我の予防やパフォーマンスアップなど機能改善として効果的です。
トレーニング要素が高いので、1つのスポーツとしてヨガを行いたい方におすすめです。
Core Power Yoga CPY ®について

ピラティス
担当:jun 強度:★★★
リハビリとしてつくられたエクササイズを適切なアライメント(姿勢)で行い、深い呼吸を繰り返しながらしっかりとストレッチ要素を取り入れ、深層部の筋肉トレーニングを同時に行っていきます。背骨の柔軟性向上を目指し姿勢改善されることで、動きやすい身体になり痩せやすい身体へと導きます。

ルーシーダットン
担当:jun 強度:★★
ルーシーダットンはタイ式ヨガともよばれ、タイの修行僧たちによって伝えられてきた自己整体法の一つ。経絡を刺激しながらゆっくりとした呼吸法でストレッチを行い、疲労を回復させながら、血液循環、内臓の活性化を促します。
ACTIVE&CONDITIONING

ダヴィンチボディボード
担当:jun・sawa 強度:★★★★
ヨガ、ピラティスの要素を取り入れ、しなやかな筋肉をつくり体幹強化による美しいウエストラインと上向きのヒップラインを手に入れ、効果的かつ効率的なプログラミングにより短時間での脂肪燃焼を実現します。
ダヴィンチボディボードとは

ボディコンディショニング
担当:sawa 強度:★
ストレッチポールとフォームローラーを使用し、肩こりや腰痛を始めとした身体の不調を整え、痛みの緩和・疲労改善・基礎代謝アップ・柔軟性の向上を図ります。